現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第47回──自動車ファンの高齢化は日本車で阻止可能!? ボローニャ「アウトモト・デポカ」ショーで考えたこと。

ここから本文です
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第47回──自動車ファンの高齢化は日本車で阻止可能!? ボローニャ「アウトモト・デポカ」ショーで考えたこと。
写真を全て見る(13枚)

「人生は短い」ゆえに

イタリアでは「ヤングタイマー」と呼ばれる古典車の人気が上昇している。世界古典車連盟(FIVA)が認める時代以前に属する車両という認識もあるが、厳密な定義はない。おおむね20~30年前に流通した車両を指す。たとえば「アルファ・ロメオSZ」は、2021年には6万5千ユーロ近くで取引されていたが、今や8万ユーロ台の個体がみられるようになった。日本のJAFに相当するACI(イタリア自動車クラブ)が、「ヤングクラシック」という月刊誌を2023年に創刊したのも、その注目度を象徴している。近年では「インスタント・クラシック」という新しいカテゴリーも定着しつつある。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

1000馬力以上!V12PHEVの「ランボルギーニ レヴエルト」を徹底テスト&レポート!
1000馬力以上!V12PHEVの「ランボルギーニ レヴエルト」を徹底テスト&レポート!
AutoBild Japan
【限定マットカラーと鮮やかな赤】 マセラティ・グレカーレ 内外装それぞれに日本向け限定仕様
【限定マットカラーと鮮やかな赤】 マセラティ・グレカーレ 内外装それぞれに日本向け限定仕様
AUTOCAR JAPAN
アクラポヴィッチ製「JMCA 政府認証マフラー」の新製品がアクティブから登場! 現在予約受付中
アクラポヴィッチ製「JMCA 政府認証マフラー」の新製品がアクティブから登場! 現在予約受付中
バイクブロス
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
AUTOSPORT web
惜敗のトヨタGR豊田章男オーナー「世界一のチームをもう一度目指していこう!」ル・マン後コメント全文
惜敗のトヨタGR豊田章男オーナー「世界一のチームをもう一度目指していこう!」ル・マン後コメント全文
AUTOSPORT web
株式会社エレメントがバイク保険比較サイト「もっとも読まれたお役立ち記事ランキング」を発表
株式会社エレメントがバイク保険比較サイト「もっとも読まれたお役立ち記事ランキング」を発表
バイクブロス
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ポルシェ「911」を売却してテスラ「モデル3」に乗り換え! 試乗後にスマホで「ポチッ」とデポジット入金しちゃいました【テスラのある本当の生活】
ポルシェ「911」を売却してテスラ「モデル3」に乗り換え! 試乗後にスマホで「ポチッ」とデポジット入金しちゃいました【テスラのある本当の生活】
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ Sクラスに限定車「S 580 ナイトエディション」が登場
メルセデス・マイバッハ Sクラスに限定車「S 580 ナイトエディション」が登場
Webモーターマガジン
メルセデスベンツ『ウニモグ』から派生、堅牢シャシーが世界の軍用車両のベースに…フランス防衛・安全保障展示会出展へ
メルセデスベンツ『ウニモグ』から派生、堅牢シャシーが世界の軍用車両のベースに…フランス防衛・安全保障展示会出展へ
レスポンス
160万円のトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄い! 全長2.5mの「超軽量ボディ」でスイスイ走る! 買わなくても乗れる「新サービス」が開始!
160万円のトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄い! 全長2.5mの「超軽量ボディ」でスイスイ走る! 買わなくても乗れる「新サービス」が開始!
くるまのニュース
専用設計だから見やすさが違う! 「WR-V」や「CX-60」に対応のホンダ・マツダ用専用設計ルームミラーが登場
専用設計だから見やすさが違う! 「WR-V」や「CX-60」に対応のホンダ・マツダ用専用設計ルームミラーが登場
月刊自家用車WEB
ルノー製エンジンがF1から消える!? アルピーヌ、新レギュレーション到来の2026年から“他社製”に乗り換え検討か
ルノー製エンジンがF1から消える!? アルピーヌ、新レギュレーション到来の2026年から“他社製”に乗り換え検討か
motorsport.com 日本版
VW ゴルフ のセダン版、『ジェッタ』に改良新型…6月中に米国発表へ
VW ゴルフ のセダン版、『ジェッタ』に改良新型…6月中に米国発表へ
レスポンス
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
motorsport.com 日本版
ブラッド・ピット主演のF1映画、2025年6月に全世界で公開決定
ブラッド・ピット主演のF1映画、2025年6月に全世界で公開決定
motorsport.com 日本版
自動運転技術のベンチャー Tier4とスズキは資本業務提携で合意
自動運転技術のベンチャー Tier4とスズキは資本業務提携で合意
Auto Prove
カーナビ画面は「北が上?」それとも「進行方向が上?」 どっちが多数派!? それぞれのメリットを「実際のユーザー」に聞いてみた!
カーナビ画面は「北が上?」それとも「進行方向が上?」 どっちが多数派!? それぞれのメリットを「実際のユーザー」に聞いてみた!
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • malco
    クラシックカーの価格動向について興味のある者からすると、大変参考になる記事だと思う。

    米国での日本のクラシックカー、いわゆる旧車は「ワイルドスピード」がきっかけで高騰を始めたが、こういった何かのきっかけで突如盛り上がったブームと言うのは、かなりの確率で一過性のブームで終わってしまい、その後は定着しない。

    ところがこの記事にあるイタリアでは、あの映画に関係のない車が注目されている。

    コレは大変面白いし、こういった動きこそが単なる一過性のブームでは終わらない将来に渡って長く続く趣味として定着するのだと思う。



  • xtr********
    この作家?ライター?は某雑誌掲載時代からイタリアに住んでる!?のにかなりいい加減なこと書いてたので、まともに読む気がしないが、
    間違うかしょなどを観るにクルマはメシのタネで他、音楽だったか?が良いんだろうなと思える位いい加減なんだよな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

406.0416.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

301.4535.0万円

中古車を検索
124スパイダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

406.0416.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

301.4535.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村